こんにちは!ぶたさんです。
今回は文化庁に100年フードに選ばれた布乃利そば(へぎそば)を提供している、元祖布乃利へぎそば小嶋屋総本店亀田インター店です。
「100年フード」とは、全国各地で世代を超えて受け継がれていて、長く地域で愛されてきた自然風土や歴史に根差した多様な食文化のうち、比較的新しく、文化財として登録されていない食文化を文化庁が認定するものです。歴史性のあるものは文化財としての登録も行われるが、そういったもの以外が100年フードとして選ばれます。
小嶋屋総本店亀田インター店


メニュー






へぎそば
今回注文したのは、へぎそば大盛り(1.5人前)税込1,265円です。
「へぎそば」は、海藻である布乃利をつなぎに使っているのが特徴で、独特の食感とのどごしが特徴です。へぎそばの「へぎ」は入れてある木製の器のことで、昔は蚕を育てる際に使われていたそうです。

並べられた蕎麦は一口大のサイズで、食べやすいように工夫されています。
これは、織物をする時の糸を撚り紡いだ形とも言われています。

麺はつるつるしこしこで、そば本来の香りが楽しめます。

かつお出汁の効いたつけ汁に、麺の下の方だけ付けて、香りを楽しみます。

薬味に長ネギなんか入れちゃって、香りを変えて楽しむのもありです。

個人的には長ネギとワサビのコンビが最高です。


好きな人なら、すりごまを入れるのも味変になって美味しく食べられます。

ごまは荒く擂(す)るのが私ごのみです。


長ネギとわさびはたっぷり用意されています。ワサビは絶対全部食べ切れない量が入ってます。

お茶はそば茶です。香りが良くて、そばとも相性抜群です。

お店情報
元祖布乃利へぎそば 小嶋屋総本店 亀田インター店
〒950-0391
住所:新潟県新潟市中央区南長潟9-12
電話:025-250-5700
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
定休日:不定休
コメント