ふらっと見つけたラーメン屋!醤丸

✳︎本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
新潟
スポンサーリンク

こんにちは、ぶたさんられー。
ふらっと入ったラーメン屋がうんめん(美味しいの)か、うんめねん(美味しくない)だか、口コミなんかも気にしね(気にしない)でたまにチャレンジしてみるのもいいれやねー。
今回はふらっと見つけた中華そばつけ麺の醤丸さんを紹介するれー。

スポンサーリンク

中華そばつけ麺醤丸 長岡喜多町店

中華そばつけ麺醤丸 長岡喜多町店は国道8号線長岡バイパスを新潟方面から柏崎方面へ行く際の喜多町インターに乗る手前の側道を左折すると、左側に見えてくるれー。

メニューと価格

ラーメン

  • 醤丸中華そば830円
  • 醤丸中華そば(チャーシュー+玉子のせ)1,150円
  • 醤丸塩そば830円
  • 醤丸塩そば(チャーシュー+玉子のせ)1,150円
  • 醤丸豚骨そば830円
  • 醤丸豚骨そば(チャーシュー+玉子のせ)1,150円
  • ラーメン大盛り+120円
  • お子様ラーメンプレート520円

つけ麺

  • 醤丸つけ麺980円
  • 醤丸つけ麺炙りチャーシュー1,250円
  • たたき背脂つけ麺980円
  • たたき背脂つけ麺炙りチャーシュー1,250円
  • 辛みつけ麺980円
  • 辛みつけ麺炙りチャーシュー1,250円
  • 単体スープ560円
  • 豚つけ麺980円
  • 豚つけ麺炙りチャーシュー1,250円
  • 辛み豚つけ麺980円
  • 辛み豚つけ麺炙りチャーシュー1,250円

ライス

  • 半ライス150円
  • ライス200円
  • 豚めし380円
  • 明太子めし320円
  • しゃけマヨめし350円
  • マヨからあげ丼450円
  • 高菜丼320円

おつまみ

  • おつまみ3点盛り(チャーシュー、メンマ、味玉)480円
  • 炙りチャーシュー600円
  • から揚げ500円
  • メンマ皿400円
  • もやし炒め380円
  • 焼もつ450円
  • 焼餃子400円
  • ゆで餃子400円

ドリンク

  • オレンジジュース220円
  • ウーロン茶220円
  • コーラ220円
  • 生ビール(中ジョッキ)520円
  • 生ビール(小ジョッキ)390円
  • 瓶ビール(中ビン)600円
  • レモンサワー400円
  • ウーロンハイ400円
  • 日本酒450円

デザート

  • 杏仁豆腐220円
  • アイス220円

めぇ(前)にだっか(誰か)トラブルになったんかねー。
デカデカと注意書きがしてあったてー。

今回はラーメンじゃねーで、つけ麺にしてみたて!
醤丸つけ麺普通盛り(冷や盛り)980円(税込)

醤丸つけ麺のトッピング

醤丸つけ麺のつけ汁にはチャーシューと長ネギが、麺側にはゆで卵、メンマ、水菜、刻み海苔が乗ってるれー。

麺はそばみてーに茶色で、全粒粉を使ってるかなーって見た目られ。
麺はしっかり切ってあるんだか、角がしっかりしていて、食べた時の歯切れもいいれー。

程よい茹で加減と冷や盛りにしたことで、しっかり締まっていてうんめけど、つけ汁はもっと濃くてもいいかなー。(個人的な感想らけど)

ゆで卵ってなんか久しぶりに喰った気がする。
ラーメン屋のたまごって味玉なことが多いっけ、新鮮らったわー。
半熟でうんめけどねー。

水菜入れっと一気に食感が変わって、野菜を摂取してる感がでるわー。
もりもりこってり食べたい人にはいらんかもしんね。

チャーシューはつけ汁に入ってて、メンマは麺の皿に乗ってる。
これは敢えて何かあるんだろっか。よーわからん。

チャーシューは角切りのがつけ汁入ってるっけ、温まって柔らかく食べやすいれー。

後半は七味を入れて味変して喰う!
それがぶたさんスタイル!!

どっかのラーメン屋の真似って言われっかもだけど、ちっと柚子が入ってるとアクセントになって、飽きずに食べれっかもなー。
でもなんで柚子なんだろなー。
レモンとかでもいいんかな。

ごっつぉさまでした。
結局つけ汁の最後の1滴まで飲み干したわー。
つけ汁があっさり目らったっけ、割スープなしでも全然いけたわー。
結果まあまあうまいくらいかなー。(全部喰った奴が何言ってんだ!!)

お店情報

らーめん 醤丸 長岡喜多町店
〒940-2121
住所:新潟県長岡市喜多町1012-4
電話:0258-28-9233
営業時間:11:30~14:30、18:00~翌2:00
定休日:月曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました